2006年 11月 16日
南锣鼓巷胡同と甘栗 |
今日はクラスメートと共に美味しい甘栗屋さんに行ってまいりました。
まずはその前に腹ごしらえ。
外は寒いので中華風ラーメンで身体を温めました。真っ赤っ赤です。

見た目ほど辛くなくて、ペロリとたいらげてしまいました(笑)。
さて、お腹が一杯になったところで移動です。
栗屋さんに行く前に寄り道しました。
地安門の程近くにある南锣鼓巷胡同(nan2 luo2 gu3 xiang1 hu2 tong4)。

細い路地に家々が連なる町並みは700年前の元朝時代に形成され、明・清朝にかけて発達しました。

観光地化されつつありますが、今でもここで暮らしている人がたくさんいます。

地元の人の生活に欠かせない練炭。

案内してくれた友人曰く、ここには中国の有名な女優である章子怡(チャン・ツィイー)が卒業した「北京中央演劇学院」があって、ここを歩いている若者は綺麗な人が多いのだとか。
お洒落なカフェがあったりして、雰囲気がとてもよかったです。

胡同を抜けて大通りに出ると、目的地の栗屋さんです。
人がたくさん並んでる~~!!

20分ほど並んだでしょうか、小ぶりだけど、艶々した美味しそうな栗です。

その場でひとつパクリ♪
ホクホクしてて美味しかったです~~♪♪
やっぱり季節のものを食べるのは最高です!!
「秋栗香」
住所:北京市西城区地安門西大街2号
まずはその前に腹ごしらえ。
外は寒いので中華風ラーメンで身体を温めました。真っ赤っ赤です。

見た目ほど辛くなくて、ペロリとたいらげてしまいました(笑)。
さて、お腹が一杯になったところで移動です。
栗屋さんに行く前に寄り道しました。
地安門の程近くにある南锣鼓巷胡同(nan2 luo2 gu3 xiang1 hu2 tong4)。

細い路地に家々が連なる町並みは700年前の元朝時代に形成され、明・清朝にかけて発達しました。

観光地化されつつありますが、今でもここで暮らしている人がたくさんいます。

地元の人の生活に欠かせない練炭。

案内してくれた友人曰く、ここには中国の有名な女優である章子怡(チャン・ツィイー)が卒業した「北京中央演劇学院」があって、ここを歩いている若者は綺麗な人が多いのだとか。
お洒落なカフェがあったりして、雰囲気がとてもよかったです。

胡同を抜けて大通りに出ると、目的地の栗屋さんです。
人がたくさん並んでる~~!!

20分ほど並んだでしょうか、小ぶりだけど、艶々した美味しそうな栗です。

その場でひとつパクリ♪
ホクホクしてて美味しかったです~~♪♪
やっぱり季節のものを食べるのは最高です!!
「秋栗香」
住所:北京市西城区地安門西大街2号
■
[PR]
by ladybird_peach
| 2006-11-16 17:48
| 今日のお出かけ